今年は数学の先生は来ない、ということだったけど
今週から新しい先生が来た。
ラッキー!
授業を半分負担してもらえるからだいぶ楽になる。
しかもすべての学年をもつと週2回しかできなかった授業が
週3でできるようになるからこれまでより余裕をもって丁寧に教えられる。
うん、これはいいことだ!!間違いない!
さらに、数学以外にも新しい先生が2人来た。
しかもこの2人はちゃんと授業をする。
職員室で生徒の質問にもきちんと答えてたし、素晴らしい。
が、
ちょっと気になることがある。
彼らは授業をするときは2クラスをひとつのクラスに詰め込んで一回で授業を終わらせようとする。
まぁ確かにそれだと同じ授業を2回する必要がなくなるからいいんだけど
おかげでこっちの授業ができない。
Aではスワヒリ語、Bで数学とかができない。
しかも足りないイスは他のクラスからもってくるから、その準備・片付けでだいぶ時間がとられる。
もともとタイムテーブルはあってないようなものだったけど、今期はさらにカオスに!
タイムテーブルがずれるから生徒が勝手な時間に休憩をとって(これはいつものことだけど)
教室に行っても生徒がいなかったり。
昨日今日と1日3コマのところが2コマしか授業できなかったし・・・
そもそも2クラス合同って多いときは100人超えるけど大丈夫?
ちゃんと先生のいる時間が増えたのは生徒にとってはいいことだと思う。
(授業の内容は知らないけど、いないよりは断然いいはずだ)
けど、そのせいで今まで以上に時間を守るとか基本的なことがうまくいかなくなった。
さて、どうしたものか?
とりあえずPolePoleでいきますかぁ~
0 件のコメント:
コメントを投稿